スクールプラス高等部 募集要項
新入学・編入学 | 転入学 | |
出願資格 | 新入学 中学校を卒業した方、卒業見込みの方 ※過去に高校入学経験のない方 ※高校1年在籍中に中退された方 編入学 高等学校をすでに中途退学した方で、一部の科目の単位を修得している方 | 転入学 現在高校に在籍中の転入希望者 ※取得単位の引き継ぎはご相談下さい。 |
募集定員 | 新大阪学習センター:【各学年 20人 】 | |
出願手続き | 1.入学願書(本校指定) 2.新入学調査書 以上を出願受付期間に学習センターに提出 | 1.入学願書(本校指定) 2.転入学調査書(本校指定) 3.転学紹介状・在学証明書(本校指定) 4.科目別履修状況証明書 以上を出願受付期間に希望するキャンパスに提出 |
出願受付期間 | 随時受付中 | |
選考方法 | 1.選考日時 出願受付より10日以内 2.選考方法 ・作文 ・面接 ※学科選考は行いません。 ※ただし、専願の場合は、作文を免除 3.合格発表 選考日から5日以内に通知(合格通知送付) | |
その他 | 資料請求・ご質問は、TELまたはメールでも受け付けております。新入学・転入学・編入学についてなど、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
スクールプラス高等部 入学手続き
◆入学対象者
スクールプラス高等部(さくら国際高等学校 新大阪学習センター)への入学を許可されたもの
◆納付金
(1)さくら国際高等学校の単位認定料は「高等学校就学支援金」の対象となります。
国の「高等学校就学支援金」制度により
単位認定料 実質
年額0円~81,200円

- 高等学校等就学支援金(以下「支援金」)の支給対象になる場合は、左記の納付金額から年間で計算した支援金相当額を差し引いた金額を納入いただきます。
- 年度の途中で退学や転学、および休学をした場合、それ以降は支援金が支給されませんので、その不足分を納入いただくことになります。
※一旦納入された納付金は返還いたしません。
※ 通学スタイルに応じて、サポート・指導・管理費用が別途必要となります。
(2)学習センター「スクールプラス高等部」への学費(高等学校就学支援金の対象外です)
学習スタイルに応じたサポート・指導・管理費用として本校費用と併せて以下の学費
が必要です。
※別途上記合計に消費税がかかります。
※通学スタイルの学費には、レポート指導、カウンセリング、進路指導、各講座、
イベント等が含まれています(ただし、参加するには別途、教材費がかかります)。
※自宅学習コースの学費には、学習計画・進度管理フォローが含まれています。
(自宅学習コースは、社会人限定のコースです。)
◆手続き・納入方法
※1
スクールプラス高等部へは合格通知到着後1週間以内に≪入学金≫を納入してください。
学習センターへの学費等は4月末までに全額納入お願いいたします。
また分納をご希望の場合は、2回払(前期4月末、後期8月末まで)も可能です。
原則一括もしくは2回分納ですが、上記以外の分納をご希望されます場合は、ご相談ください。
※2
さくら国際高等学校の単位認定料等の費用は、支援金相当額を差し引いた金額が学校よりご自宅に通知されますので期日までに直接さくら国際高等学校へお支払いいただきます。